リフォーム用語【外構・エクステリアの補修サイクル】
外構・エクステリア部分も経年変化の影響を受けやすいため、3年~5年ごとに補修や塗り替えを行い、劣化・破損状態が著しくなったら、早めに取り替える必要がある。 ●濡れ縁/木製の濡れ縁は3年~5年ごとに塗り替えを行い、5年~7年ごとに腐朽・破損部分を補修する。また10年~15年頃を目安に全体を取り替えるといいだろう。対して塩化ビニル製の濡れ縁の場合は、10年ごとに部分補修を行い、20年~25年頃を目安にして全体を取り替えることになる。 ●ベランダ・バルコニー/腐食や腐朽、(外壁・屋根への)取付け部分のゆるみなどを小まめにチェックし、3年~5年ごとに塗り替えを実施。5年~10年ごとに取付け部分の補修を行う。また塗装品の場合は13年~15年頃、軽金属製の場合は25年~30年頃を目安に、全体を取り替える必要がある。 ●門扉/ベランダやバルコニーと同様に、腐食や腐朽、ぐらつきなどを小まめにチェックし、3年~5年ごとに塗り替えを行う。また木製の場合は10年頃、金属性のバイアは20年~25年頃を目安に、全体を取り替える必要がある。その他、支柱(門柱)のぐらつきが大きい場合には、早期に基礎固めや取り替えを行うといいだろう。 ●外塀/日常的に腐食や汚れ、破損、ぐらつきをチェックして、その都度補修を行う。また3年~5年ごとに塗り替えを行う必要がある。さらに木製の場合は10年~15年頃、金属性の場合は20年~25年頃、ブロックの場合は25年~30年頃を目安にして、全体を取り替えるといいだろう。