収納リフォーム
ものは、暮らした年月分だけ増えてきます。最初は、100円ショップなどで購入したアイデア商品でまかなえますが、気がつけばあちこち棚だらけ、カラーボックスだらけ、夫婦の寝室がよくよく見るとタンス部屋になっていた、という話もよく聞きます。できることであれば大きな収納が欲しいところですが、現実はそうもいかず、小さな収納スペースをいかにたくさん創りだすかが収納術の基本とも言えます。ここで、一般的な収納術から橋本工務店が行ってきた収納リフォームの一部ご紹介します。他にもたくさんアイデアはございますので、収納でお困りの方は、お気軽にお問合せ下さい。
収納の種類
【屋根裏収納(ロフト)】
その名の通り屋根裏を利用した収納。屋根形状に応じて大きな収納になりますが、天井断熱の場合、夏場の小屋裏は高温多湿になるため、収納するモノを選ぶ必要があります。
【壁面収納】
壁面収納は、リビングによく用いられます。大きな壁面を活用し、まるごと収納にすることでたっぷりと収納量が確保できます。散らかったものでいっぱいになりがちなリビングの収納の悩みを解決できます。さらにクロスを利用することで、見せる部分と隠す部分を上手く活用することができます。
【玄関収納】
玄関ってどちらかと言うと後回しにされがちな場所ですが、一番見られやすい場所でもあります。たっぷりと収納できる収納棚を置く事でいつまでもスッキリした玄関を保つことができます。
【キッチン収納】
キッチンは、家の中でも頭を悩ませるところですね。今ではいろんなアイデアグッズで収納を上手にされている例も多数ありますが、キッチンをリフォームされる際に、たった一つのオーダーメイド収納を作ってみるのもオススメです。
【クローゼット】
押し入れをクローゼットに変更するコトはよくありますが、居室や廊下を削ってウォークインクローゼットやウォークスルークローゼット(ウォークインクローゼットに通り抜けの出入り口を2カ所設けたモノ)まで踏み込むことも考えられます。
【床下収納】
小さな間口でたっぷり収納できるスライドタイプや高気密住宅に対応した断熱タイプなど、バリエーション豊富な床下収納です。本体は浅型と深型がありますので床下の狭い2階の部屋にもお使いいただけます。キッチン以外にも洗面や子供部屋などに設置できます。
【階段下収納】
階段下はデッドスペースになってしまっているケースが多々あります。意外に置く場所に困ってしまう小物なども階段下の空間を活用する事で、広々と生活することができます。